裏地 | 仕立:袷 八掛: 共八掛 |
おすすめ年代 | 特になし |
素材 | 正絹 ランク:3.5 |
サイズ | 帯 長さ:440cm 幅:30.5cm 着物 裄:63cm 前幅:24.5cm 後幅:29cm 袖丈:49cm 身丈:157.5cm 裄出し+5cm可能です。 (身丈は背からの寸法です) |
商品番号 | 190218 |
商品説明 | 撒き糊模様の入った京紫色ぼかしの地に、 街並み模様のシルエットが染められた作家物の訪問着と、 白鼠色の地に唐花模様が織られた西陣陰山織物の箔屋清兵衛の袋帯 、 雲に桜模様の地織が入った薄桜色ぼかしの長襦袢、 洗柿色ぼかしに霞、小花模様の地織が入った帯揚げ、 石竹色×銀色の平組帯〆の5点セットです。 ※全て使用されていますが、大きく目立つシミや汚れはありません。 柄付け:六通柄 |
備考 | ※モニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と 多少異なることがございます。 |